
Welcome to
Aroma Ruchia

カサカサ、ピリピリ、悩み肌さんへ・・・
安心な泡で包み込んであげてください

手作り石けんの魅力
何といっても使い心地の素晴らしさや原材料から全部自分で 選んで自分
好みの石けんが作れるという
「楽しさや安心感」などがあります。
天然素材・ナチュラル・オーガニック・・・素材にこだわって作ります。
香りは植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)を贅沢に使用。
色付けや模様付けはハーブ・生薬・食材など、
身体と環境にやさしい素材
で作ります。
主に『コールドプロセス製法』で。

コールドプロセス製法とは・・・
加熱をせず保温するだけなので、ゆっくりと時間をかけて反応が進む方法です。

石けんは3つの材料で出来ます。
『 油脂 + 水 + 苛性ソーダ 』
石けんを作る道具は、お料理やお菓子作りで使うのと同じご家庭の
キッチンで作ることが
できます。
製造後、約1ヶ月かけて乾燥&熟成させます。
時間はかかりますが
油脂に含まれる熱に弱い
有効成分などを壊さず残すことが出来ます。
ので、
石けんを作る過程では「苛性ソーダ」を使用する
危険なこともありますが正しい知識を持ち
、安全に作りましょう!!
『手作り石けん教室』
(初回はオリーブメインのシンプル石けん)
◆天然素材で作ります。
◆石けん作りの基本(オリジナルテキスト)付き。
帰宅後も安心して石けん作りを楽しめます。
◆香り付けは贅沢に精油を使用。
約40種類の精油をご用意。
世界に一つだけの香りをブレンド(調香)し、石けんに香りをつけます
素材を知り、ご希望があればデザインもしていきます。
◆石けん作り初めての方向けです。
◆1~4人までの少人数 制です。
(ほぼマンツーマンです)
◆女性専用教室ですが、
カップルでの参加は大歓迎。
◆石けんは1バッチ(500g)。2cmカットの
石けんが10~12個出来ます
(こちらの写真参照➡️)
◆石けんはこちらで熟成&カットさせてい
ただき、1ヶ月後の受け渡しとなります。
お持ち帰りの方は保温箱などの用意をお願いします。
ご希望あれば郵送・お持ち帰りも可能。

◆モールド〔型〕:こちらで準備しますが、
お持ち帰りご希望の方はご自身で準備をお願いします。
お持ち帰りしたいがモールドが無い方は、
牛乳パック2本を 洗い&乾燥させてお持ちください。
◆持ち物 :
マスク・エプロン・ゴム手袋・ メガネ
〔メガネは100均などの花粉用などでOK〕
【時間】約2時間半。
余裕をもってお越しください。
(初心者の方:はじめに石けんの基本を
お伝えするため2.5時間)
【料金】1レッスン5000円(税込)
材料費込み
オリジナル「石けんの基本」テキスト付き
※レシピ&初心者の方にはAromaRuchia

※デザイン石けんやinfオイル等、
各種オイル使用により材料費がプラスになることがあります
『月1の定期石けん教室』
2019.1月末日カインズホームカルチャー教室の閉校に伴い、自宅教室にて開催しております
会場:カインズホーム関店カルチャー教室→
自宅教室(カインズホームより車で約5分)
対象:石けん作り初めての方向けです。
(素材を知り、デザインもしていきます)
内容:天然素材で作る苛性ソーダを使用した
本格的な手作り石けん。
少しデザインもします♪
初心者向けクラス:シンプルな石けん。
経験者向けクラス:「どんな石けんを作りたいか?」
参加者のみなさんで相談し、
それをもとにレシピを作ります。少人数だからこそできる醍醐味!

★ハーフバッチ(250g)2cmカットの石けんが
5~6個出来ます
〔プラス1000円で1バッチ
(倍量の石けん)が作れます。〕
石けんは各自で熟成&カットします。
お持ち帰りの保温箱の用意をお願いします

日時:
毎月第2月曜日
(初心者向け)
10:00〜12:30
毎月第2水曜日
13:00〜15:00
(経験者向け)
レッスン時間:約2時間
料金:3000円(税込)※材料費込み
(倍量は、プラス1,000円)

定員:1~6人まで
受付:毎月開催日の7日前まで
持ち物 :
マスク・エプロン・ゴム手袋・ メガネ
〔メガネは100均などの花粉用などでOK〕
モールドもしくは牛乳パック2本を洗い&乾燥させてお持ちください。
※石けん作り始めての方は、初回のみ
『石けん教室』で基本的なことを
学んでからのご参加となります。
※デザイン石けんやinfオイル等、
各種オイル使用により材料費がプラスになることがあります
一般社団法人ハンドメイド石けん協会
手作り石けんで取得できる
『ホームソーパー検定』
自宅で自分自身や家族のため、
安全に石けんを作り楽しむことができる
知識と技術を問う検定です。
ホームソーパー検定を受けるには、
ジュニア・ソーパー以上の資格者のもとで
協会指定のホームソーパー検定キットを使用した規程の講習を受講します。
講習終了後に筆記試験を行い、
80%以上の正解率で合格となります。
合格者には、郵送で合格証とカードがHSA(Handmade Soap Association)より送られます。
受講料 22,000(税込)※検定キット含む
講習時間 6時間以上(1日または2日の講習)

『ホームソーパー検定キット』
★ハンドメイド石けんマイスターブック(BAB出版)
★実習DVD
★オリーブのペットボトルオイルミックス 500g
★オリーブのオイルミックス 300g
★4種類のオイルミックス 各300g
・EXバージンオリーブオイル
・ツバキオイル
・マカデミアナッツオイル
・アボガドオイル
★ラベンダーの精油 10ml 1本
「検定キット」では、70gの石けんが約40個作れちゃいます!
「お申し込について」
■お申し込みいただき、入金確認出来次第、
検定キットの発注を行います。
検定キットは約2週間で届きます。
■ご希望のコースでお申し込みくださ。
・1日(6時間)コース
水・土・日祝祭日の9:00〜16:30
(お昼休憩1時間)
ご希望日の9:00枠でお申し込みください。
・2日(各3時間)コース
9:00〜12:00 を2日間
お申し込みより6ヶ月以内の受講をお願いします。
■予約後の受講日変更可能です。
■オイルの使用期限がある為、