
認定講習会
★アロマテラピーアドバイザー資格
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)が
年に2回、直接開催する
アロマテラピー
アドバイザー認定講習会と同じ内容の講習
を当教室で受講できます。
アロマテラピー検定1級に合格している方が
アロマテラピーアドバイザー資格を取得する
ための講習会です。
「履修証明書」をお渡しします。
講習会を受講後、
所定の手続きをしていただくとアロマテラピーアドバイザー資格を
取得することができます。
アロマテラピーアドバイザーとは・・・
精油の正しい使用方法やアロマテラピーに
関する法律の知識を習得し、
安全面や法律面から正しく社会に伝えることの
できる能力を認定する資格です。
プロとして販売に携わったり、一般の方に
安全なアロマテラピーを
に適した資格です。
アドバイスするため
アロマテラピーアドバイザーになるには・・・以下の3つが条件となります。
1、アロマ検定1級に合格している事
2、AEAJの会員である事
3、アロマテラピーアドバイザー認定講習会を
受講している事
対象となる方・・・
アロマ検定を独学で勉強され、アロマ検定1級を合格した方です。
アドバイザー認定講習会を下記①〜③いずれかの方法で必ず受講していただく事となります。
①AEAJの直接開催されるのを受講
②認定校で受講
③認定教室で受講
資格取得までの流れ
①AEAJアロマテラピー検定1級に合格
②AEAJに入会
③アロマテラピーアドバイザー認定講習会
(当講座)を受講
④講座終了後に履修証明書を発行致します。
※履修証明書の有効期限は5年間です。
資格登録認定料のお振込み
⑤AEAJへ履修証明書の提出(郵送)及び
⑥後日AEAJより資格認定証が届きます。
※AEAJへの申請受付期間は年4回となります
(締切:4月、7月、10月、1月)
AEAJ直接開催の講習会は年に2回の実施の為、
アロマテラピー検定合格後、
最短でアロマテラピーアドバイザー資格を取得
されたい方、また少人数での
ご受講をご希望の
方は、認定教室でのご受講がおすすめです。
独学で1級合格され、アロマテラピーアドバイザーになりたい方、
もしくは過去にアロマ検定
1級に合格していて、
そろそろアドバイザーに
なりたいなと思われている方、
アロマテラピーアドバイザー認定講習会をご都合の良い日時に合わせる事ができますので、
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
(臨時開催日を増設します)
開催日:
土曜日
10:00〜13:00
感染予防のため、個別で対応しております。
上記以外で対応できることもありますので、一度ご連絡ください。

アロマテラピーアドバイザー認定講習会
講習時間 3時間
受講料 5,236円(税込)
※テキスト代含む
※アロマ検定について詳しくお知りになりたい方は
AEAJの公式HPのアロマの検定・資格をご覧ください。
